【解説動画あり】ポーカーの遊び方・ルールを徹底解説

ルール・マナーステップ

ポーカーの基本情報

動画でルールを学ぶなら

01.ポーカーの歴史

【解説動画あり】ポーカーの遊び方・ルールを徹底解説 イメージ01

ポーカーの起源は諸説ありますが、16世紀のペルシャで遊ばれていた「アス・ナス」というゲームがその始まりとされています。

アス・ナスは5人のプレイヤーが25枚のカードを使って勝敗を競うものでした。

その後ヨーロッパの類似のカードゲームなどの影響も受けながら、19〜20世紀で今のポーカーの原型となるものがアメリカで人気を博します。特にラスベガスのカジノでその地位を確立。
1970年になると初の世界大会ワールドシリーズ・オブ・ポーカー(WSOP)が開催されています。

近年はインターネットを通じたオンラインポーカーの登場によって、ポーカー人口を劇的に増加し、今やポーカーは世界中で親しまれるカードゲームとなっています。

02.ポーカーの種類

【解説動画あり】ポーカーの遊び方・ルールを徹底解説 イメージ02

ポーカーと一言にいっても、そのルールは大きく3つの種類があります。

1. ドローポーカー(クローズドポーカー)

コミュニティカードが存在せず、プレイヤーが手札の交換を行うタイプのポーカーです。
対戦相手の手札の状況を直接知ることが難しく、完全に非公開の状態でプレイされます。このため、読み合いや心理戦の要素は他のタイプよりも少なく運要素が比較的強い傾向にあります。

2. フロップポーカー

手札の交換は行わず、プレイヤーは手持ちのカードと共有されるコミュニティカードを組み合わせて役を作るポーカーです。
最も一般的と言えるテキサスホールデムポーカーがこのタイプの代表例です。
コミュニティカードが公開されているため、他のプレイヤーの手札を推測しながらゲームを進める必要があり、ドローポーカーに比べて駆け引きの要素が増します。

テキサスホールデムについて詳しくはこちら

3. スタッドポーカー

プレイヤーに配られる手札の一部が公開されるため、最も駆け引きの要素が強いポーカーです。
公開されたカード情報から相手の手札を推測しつつ、自分の戦略を練る必要があり、より心理戦や駆け引きの重要度が高い傾向があります。

ポーカーの種類について詳しくはこちらも合わせてご覧ください。

03.ポーカーの流れ・基本ルール

ポーカーはその種類によってルールが異なりますが、基本的な部分は共通しています。
ここではポーカーの基本的な要素について解説します。

人数

ポーカーは通常2〜10人程度でプレイされます。ただし、カジノや公式トーナメントでは、最大10人で行われることが一般的です。
一方、極端に人数が少ない2人でプレイする「ヘッズアップ」もポーカーの一形態として人気を集めています。

使用カード

標準的なトランプ52枚を使用します。(ジョーカーは使用しません)ゲームの種類によってプレイヤーへ配られる枚数は異なります。
例えば、テキサスホールデムでは各プレイヤーに2枚のホールカードが配られた後、コミュニティカード5枚公開されます。すべてのプレイヤーは、この7枚のカードを組み合わせて最良の役を作ります。

親や順番

親や順番

親(ディーラー)

カードを配る役割を担うプレイヤーを指します。
ポーカーでは親の位置がゲームごとに時計回りに移動します。最初の親は、全プレイヤーに1枚ずつカードを配り、最も高いカードを持っているプレイヤーが親になります。
カジノやオンラインゲームでは、ディーラーボタンと呼ばれるマーカーが使われ、これが親の位置を示します。

ディーラーボタン

ディーラーボタンは、ゲームの進行を管理するために使われます。
ボタンがある位置のプレイヤーが親と見なされ、カードの配布やベッティングラウンドの順序に影響を与えます。親の役割は1ゲームが終了するたびに時計回りに次のプレイヤーに移ります。

ゲームの進行と勝敗
ゲームの進行

ポーカーのゲーム進行は、ベッティングラウンドと呼ばれる複数のラウンドで構成されています。各ラウンドでは、プレイヤーは以下のアクションを選択する必要があります。

・コール:前の人と同じ額のチップをベットすること。
・レイズ:前の人のベット額にさらに上乗せして、ベットすること。
・フォールド:勝負せずに、このゲームから降りること。以後、このゲームには参加することはできません。

ゲームは通常、複数のベッティングラウンドを経て進行します。たとえば、テキサスホールデムでは、プリフロップ、フロップ、ターン、リバーの4つのベッティングラウンドがあります。

勝敗

勝敗は最後に残ったプレイヤー同士が手札を公開し、最も強い役を持つプレイヤーが勝者となる「ショーダウン」方式で決定されることが多いです。
また、1人のプレイヤーを除く他の全てのプレイヤーがフォールドした場合は、残った1人が勝者となります。ポーカーは運はもちろん、戦略や心理線が重要な要素であり、いかに他のプレイヤーの手札や心理状況を読むか、そして自分の手札をどう活用するかが鍵です。
役の強さはこの後の章を参考にしてください。

04.ポーカーの役とその強さ

役の一覧

上記が基本的な役の強さになります。
役の強さ一覧

1.ハイカード

ハイカード

役が何も揃っていない、役なしの状態です。

2.ワンペア

ワンペア

同じ数字が2枚あること(ペア)。

3.ツーペア

ツーペア

同じ数字2枚の組み合わせが2組あること。

4.スリーカード(スリー・オブ・ア・カインド/トリップス/セット)

スリーカード

同じ数字3枚の組み合わせがあること。

5.ストレート

ストレート

スート(柄)に関係なく、連続する数字のカードを5枚揃えること。なお、Aを挟んでKと2をまたぐことはできず、例えば「Q・K・A・2・3」といった組み合わせは認められません。

6.フラッシュ

フラッシュ

数字に関係なく、5枚すべてが同じスート(柄)であること。

7.フルハウス

フルハウス

スリーカードとワンペアの組み合わせ。

8.フォーカード(フォー・オブ・ア・カインド/クアッズ)

フォーカード

同じ数字のカード4枚を揃えること。

9.ストレートフラッシュ

ストレートフラッシュ

続する5枚の数字のカードを、同一のスート(柄)で揃えていること。

10.ロイヤルフラッシュ

ロイヤルフラッシュ

連続する5枚の数字のカードを、同一のスートで揃えるストレートフラッシュの中でも最強の役である「10・J・Q・K・A」のストレートフラッシュが「ロイヤル(ストレート)フラッシュ」と呼ばれます。

役一覧についてより詳しい内容はこちらも合わせてご覧ください。

05.ポーカーの用語解説

このセクションでは主要なポーカー用語について解説します。

より細かいポーカー用語についてはこちらの記事も合わせてご覧ください。

ベット

ベットはポーカーにおいて最も基本となるアクションです。
手札に自信がある場合などに、保有しているチップをベットします。既にベットが行われている状態でさらにベット額を上げるアクションは通常ベットではなくレイズと呼びます。

コール

参加プレイヤーの誰かがベット量を引き上げた場合に、それと同額のチップをベットすることです。
例えば、ベットするチップが10から20に引き上げられた場合に、ドロップはしないが、30など、さらに上の額をベットするわけでもなく、同額の20のチップをベットするようなアクションを指します。全員がコールあるいはフォールドを行ったタイミングで次のラウンドへとポーカーでは進行します。

レイズ

英語でレイズは「上げる」を意味しますがその名の通り、自分の直前に相手がベットしたチップ額に上乗せするアクションを指します。
レイズを行うために上乗せする額はテーブルによって異なりますが、基本的には直前に相手がベットした額の倍額を指定するのが一般的です。

フォールド・ドロップ

勝利時にポットのチップを得る権利とその時点までにベットした自分のチップ両方を放棄するアクションです。フォールドとドロップと同じ内容を指しますが、テキサスホールデムではドロップよりもフォールドという用語の方が一般的です。

これらの用語は、ポーカーのプレイにおいて基本的なアクションを理解するために重要です。それぞれのアクションを適切に使い分けることで、戦略的にゲームを進めることができます。

06.勝率を上げるための戦略・ポイント

スターティングハンド

スターティングハンド(最初に配られる手札)は、ポーカーにおける最も重要な要素の一つです。
強い手札(例: エース・キング、ペアのエースなど)であればアグレッシブにベットやレイズをするべきです。一方で、弱いハンドであれば、無理をせずフォールドして次の機会を待ちましょう。

ポジション・順番を考える

ポジション

ポジションとは、テーブル上での座席の位置を指します。ディーラーボタンの近くにいるプレイヤー(後ろの方の順番)は、他プレイヤーの行動を見た上で自分のアクションを決定できるため有利と言われています。

ベット・心理戦
ブラフ

実際には弱い手札を持っているにも関わらず、強い手札を持っているように見せかけて相手をフォールドさせるように仕向けます。
リスクが高いですが、成功すれば大きなリターンが得られます。成功させるにはタイミングや対戦相手の心理を見極めることが鍵です。

セミブラフ

完全なブラフとは異なり、セミブラフでは、まだ完成していませんが、次のカードで強いハンドができる可能性がある手札でブラフを行います。
例えば、フラッシュドローやストレートドローの状態でレイズをすることです。相手がフォールドしなくても、次のカードで強いハンドを完成させるチャンスがあります。

バリューベット

強い手札を持っているときに、相手からより多くの賭け金を引き出すためのベットです。相手がコールしやすい額を慎重に設定し、ポットを最大化することを目指します。

相手の状況を読む

ポーカーは「心理戦」であり、相手の行動を読み取ることが重要です。
相手がどのような手札を持っているのかを性格や過去アクションなどに基づいて推測し、自分の行動を決めましょう。例えば、慎重なプレイヤーが急にアグレッシブなベットをしてきた場合、そのプレイヤーが強い手札を持っている可能性が高いです。

駆け引きと忍耐

ポーカーでは、急がず焦らず、忍耐強くプレイすることが重要です。毎回すべての手札で勝つ必要はなく、良い機会が来るまで待ちましょう。
勝つことも大事ですが「負けないこと」を意識すると自ずと結果がついてくるかもしれません。これらのポイントを組み合わせて使うことで勝率を向上させることができます。ポーカーは技術と心理の両方が試されるゲームであり、経験を積むことでより深い理解とスキルが身につきます。

中級者・上級者向け
勝つ確率を推定する

ポーカーではハンドやコミュニティカードの状況から、自身の勝率を算出できます。人数が増えたり、ラウンドが進むとその確率の計算は複雑になります。
なので最初はスターティングハンド(最初に配られた2枚の手札)の時点で、自身がどの程度強いのかを把握することで、そのゲームでどの程度強気に進めるべきかを知っておきましょう。

なお以下の表は2人でプレーしている際のスターティングハンドの勝率になります。

確率一覧

07.ポーカーの楽しみ方

おすすめのオンラインポーカーサイト

mHoldem

サミーが提供するmHOLD'EM(エムホールデム)は、テキサスホールデムポーカーが遊べるアプリです。初めてプレイする人でも個性豊かなキャラと共にゲーム感覚でルールを覚えながらプレイすることができます。

オフラインでのポーカースポット

「m HOLD'EM 目黒」は、日本最大級のポーカーハウスで、目黒駅から徒歩3分の好立地にあります。初心者から上級者まで、誰でも気軽に参加できるポーカーゲームを提供し、「気軽に、気ままに、やりたいように」がコンセプトです。平日は17時から、週末と祝日は13時から営業しており、アットホームな雰囲気の中で楽しむことができます。詳細や予約については、公式サイトで確認できます。

上記の他にも全国様々な店舗があるので気軽に訪問してみましょう。 以下ページでポーカーができるスポットを検索いただけます。

大会

店舗や国内、国外で大小さまざまな大会が開催されています。 以下はWSOPという世界最高峰のポーカーの大会の様子です。

08.まとめ

この記事ではポーカーのルールや戦略、テクニックを始め歴史やポーカーを楽しむ場所まで (オンライン、オフライン) 解説しました。

ポーカーは心理戦や経験、知識など総合的なスキルを駆使する奥が深いゲームです。もっとポーカーを知りたい、強くなりたいといった方は以下のページからいろいろなルールやテクニックを勉強してください。

初心者でも楽しめる!

ページトップ