ワンペア

手札・役ステップ

ワンペアとは?ポーカーでの強さや組み合わせ、出る確率を初心者にもわかりやすく解説!

何事にも動じず、感情を読み取ることが難しい表情のことを『ポーカーフェイス』と呼びますが、これは心理戦要素が強く、対戦相手に自分の手札を悟られない方が有利であるカードゲームのポーカーに由来する言葉です。

ポーカーはトランプを用いたカードゲームで、アメリカのカジノでは定番の種目でもあり、近年日本含め世界中で人気が高まっています。

ルール次第でカードを入れ替えることが出来る回数などは異なりますが、ポーカーのプレイヤーは5枚の手札にハンドと呼ばれる対戦相手よりも強い役を揃えることを目指します。

ポーカーには揃える難易度に応じて異なる強さが設定された様々な役が存在しており、どうすれば役が成立するのかに加えて、それらの力関係をあらかじめ把握しておくことが重要となります。

今回の記事ではその中でも最も一般的なものである、ワンペアとはどのような役なのかをわかりやすく解説していきます。

01.ワンペアとは?

ワンペアとは、ポーカーの役の中では最も揃えるのが容易な役の一つで、スートに関係なく、数字が同じカードが2枚手札に存在している状態を指します。揃える数字に特に指定などはなく、同じ数字が二枚揃ってさえいれば、2~Aまで、どの数字でも構いません。揃っている2枚以外のカード、手札5枚のうちの残り3枚のカードのスートや数字は問いません。

図1.png

ただし、基本的には同じ数字のカードが2枚”のみ”揃っている場合をワンペアと呼び、同じ数字のカードが3枚揃っている場合はスリーカード、4枚揃っている場合はフォーカード、となります。また、ポーカーにはワンペアとスリーカード(同じ数字)が同時に揃っているフルハウスという役も存在しており、この場合も手札に同じ数字2枚が揃っていてもワンペアとは呼びません。

ポーカーには役を成立させるためのカードを引くことが出来る確率がとても低く、非常に揃えることが難しい役もいくつかある一方で、ワンペアはポーカーの中でも最も一般的な役であり、試合を観戦している場合は目にする機会も多く、自身でポーカーをプレイしていても、比較的簡単にそろえることが出来るはずです。その分ポーカーのプレイヤーがワンペアで勝利する、という回数も多いです。

手札が配られた際に、最初からワンペアが揃っている状態のことをポケットペア、と呼ぶこともあります。

02.カードの組み合わせ

ワンペアでは、5枚の手札のうちの2枚の数字が同じであれば、残り3枚のワンペアとは関係ない残りの手札に関してはどのような組み合わせでも構わないため、ワンペアが揃っている手札には、♠4♣4♥J♦7♥Kや♥A♣A♦6♥10♥Jなど、非常に多くの組み合わせが考えられます。

図2.png

また、ワンペアの手札のうちの2枚揃っている数字をとって、♠4♣4♥J♦7♥Kのような手札の場合は『4のワンペア』という呼び方をしますが、同じ4のワンペアでも、4のカードのスートの組み合わせや残り3枚のカードの組み合わせ次第で非常に多くのパターンが存在します。

03.ワンペアの強さ

ワンペアはポーカーの役の中では最も揃えることが容易であることもあり、最弱の役となっています。このため、自分がワンペアを手札に揃えていたとしても、もし対戦相手がワンペア以外の役を何かしら揃えていた場合には、負けてしまいます。

そういった意味では、ワンペアは揃えることは簡単ではありますが、基本的には揃えることが出来ても勝利が約束されているとはいえないため、対戦相手の手札に注意する必要があります。

04.ワンペアが勝てる役

ワンペアはポーカーのルール内では最弱の役となっているため、『ワンペアが対戦して勝てる役』というのは、同じワンペア以外には存在しません(複数プレイヤーがワンペア同士を揃えた場合に関しては、どのように勝敗を判定するのかについてはこの後解説します)。

ただし、ワンペアが最弱の役であるというのは、あくまで役が成立してる手札同士を比較した場合の話です。

ポーカーではプレイヤーが常に手札に役を持っているとは限らず、ワンペアは、数字が揃っておらず、フラッシュのようにスートが揃っているわけではない何の役もない手札より強い、という扱いとなります。

ワンペアやツーペア、スリーカードといった役のうちのどれもが手札に揃わないプレイヤーが複数いた場合はハイカードと呼ばれる手札内の最も強いカード同士の勝負となることがありますが、手札にワンペアがあれば、このような役なしの手札相手には勝利することが出来ます。

図3.png

05.ワンペアより強い役

したがって、ポーカーにおいて、ワンペア以外の役は全てワンペアよりも強い役である、ということになります。具体的には、ポーカーの役には他にツーペア、スリーカード、ストレート、フラッシュ、フルハウス、フォーカード、ストレートフラッシュ、ロイヤルフラッシュがありますが、これらは全てワンペアに大して勝利することが出来ます。ワンペアは役を成立させるのに必要なカードが2枚であるのに対し、これらのワンペア以外の役は、成立させるのに3枚以上のカードが必要となる、より難易度の高いものとなっています。

06.ワンペア同士の強さ比較

ワンペアはポーカーではかなり揃えやすい役となっており、複数のプレイヤーが同時に手札にワンペアを揃える、といったケースも発生する可能性があります。

同じワンペア同士の手札が対戦した場合は、ワンペアを構成する、二枚揃っている数字のランクが高い方が勝利となります。

ポーカーでは数字の序列は2が最弱で3,4,5と続いていきKが2番目に強く、Aが最強となっているため、例えば4のワンペアと9のワンぺであれば9のワンペアの方が強く、QのワンペアとAのワンペアであれば、Aのワンペアの方が強い、ということになります。

また、♥J♦Jのワンペアと♣J♠Jのワンペア、といった風に、ワンペアを構成する2枚の数字の強さも並んでいる場合は、キッカーと呼ばれる、本来役とは関係ない残り3枚のカードを参照し、その中で最強のカードを比較し、より強いカードの数字を持っているプレイヤーの勝利となります。ただし、これはあくまでワンペアの数字が同じだった場合のみで、ワンペアの数字が異なり、この数字の強さを比較できる場合は残り3枚の手札は関係ありません。

図4.png

07.ワンペアが出る確率は?

ワンペアはポーカーの役の中では最も揃いやすいものとなっていますが、実際に揃う確率はどれくらいあるのでしょうか。

ジョーカーなしの52枚のデッキで行われる場合、ポーカーの5枚の手札の組み合わせは

52!/5!(52-5)!=2598960

であるため、全部で約260万通りの手札が考えられます。

そのうち、ワンペアが揃っている手札の組み合わせは、13通りの数字×4種類のスートの内から2種類を選ぶ組み合わせ×残り3枚の手札の組み合わせのうちで、ツーペアやスリーカードなどにならない組み合わせ(ワンペアが成立している時点で異なるスート、同じ数字が手札に存在しているため、自動的にストレートやフラッシュにはならない)となり、

13×6×(48×44×40/6)=1098240通りです。

52枚のデッキからランダムに5枚を引いた際に、ワンペアが成立する可能性は1098240/2598960なので、約42%です。

ポーカーの中で、ワンペアに次いで下から2番目の役であるツーペアが揃う確率は約5%であり、ワンペアが揃う確率が他の役と比べてかなり高いことがわかります。

08.ワンペアの例

ワンペアを手札に揃えるにあたって、特にスートや数字の制限はなく、2枚の数字さえ揃っていれば残りの3枚の手札もどのようなカードでも構いません。そのため、例えば以下のような5枚の手札が揃った場合は全てワンペアです。

図5.png

この場合、ワンペアの数字である5とAではAの方が強く、また②と③はワンペアの数字がAで同じですが、残り3枚のカードのうち最も強いのが②はJ、③はKなので、この①②③のワンペアの手札は③が最も強く、次いで②、最も弱いのが①ということになります。

09.まとめ

ポーカーで最もよく見かける役であるワンペアについて解説しました。揃える難易度は低く、何も役が揃っていない手札相手には勝利することが出来ますが、揃う確率が高い分、相手が同じくワンペアを揃えている可能性もあるため、ワンペア同士の強さの比較にも注意が必要です。

関連情報

初心者でも楽しめる!

ページトップ