キッカー

手札・役ステップ

ポーカーにおいて勝敗を決する重要な要素であるキッカーについて、言葉の意味や分かりやすい具体例を徹底解説します。

ポーカーは、5枚の手札で役を作り、相手とチップを奪い合うゲームです。特に心理戦要素の強いテキサスホールデムポーカーの場合、単純に役を作ろうとするだけでは勝つことはできません。今回の記事では、勝敗を決めるうえで重要な判断要素となるキッカーについて、わかりやすく解説します。

01.キッカーとは?

ポーカーでは役が同じ場合は数字の大きさで勝敗が決まります。キッカーは、役の構成には関係ないが勝負を決める重要な要素であり、2 人のプレイヤーがランクの同じ手札を持っている場合、勝負を決めるカードです。

キッカーが存在するのは、フォーカード・スリーカード・ツーペア・ワンペア・ハイ カードの場合だけです。つまり、役の構成に寄与せずに勝敗を決める要素なので、ストレートやフラッシュなどの5枚で役となるものにはキッカーは存在しません。

02.キッカーの例1

たとえば、自分の手札が♠A♥Qで、相手の手札が♣A♥K、ボードが♥A♠5♦8♥J♣Jだったとします。このとき、自分も相手もお互いにAとJでツーペアを持っています。しかし、ここで重要になるのがキッカーです。手札に注目してみると、この場合自分のキッカーは♥Q、相手のキッカーは♥Kとなります。結果、相手のキッカーのほうがランクが高いのでここでは相手が勝ちます。このように、役には直接関係の無い勝負カードをキッカーと言います。

キッカー

03.キッカーの例2

キッカー

しかしここで注意したいのが、相手よりもキッカーが上回っていたとしても、必ずしも勝ちになるとは限らないという事です。たとえば、自分の手札が♠A♥8、相手の手札が♣A♥5とします。このとき、自分のキッカーは相手を上回っています。ボードが♥A♥K♥Q♥J♣Jの場合、2ペアが完成します。この場合、自分のキッカーが勝っているので自分の勝ちになるように見えます。しかし、よく見てみるとツーペアを除く残り1枚の中で一番数字が大きいカードは♥Kです。

せっかくキッカーで勝っていますが、この場合は引き分けになります。

04.まとめ

今回の記事ではポーカーにおいて勝敗を決める要素となる、キッカーの意味と具体例について解説しました。ぜひこの知識を活用してポーカー勝利を目指してみてください。

初心者でも楽しめる!

ページトップ