スクイーズ
相手から早々に勝利を搾り取れる!スクイーズとは
テキサスホールデムには「スクイーズ」というプレイ方法があります。果実を絞るかのように相手を上手く弱気にしてフォールドさせ、利益を獲得する手法です。
スクイーズはいわゆるリスチール手法の1つであり、スチールを行おうとしている相手を見破り仕掛けることで反撃することができるのがポイントになっています。
今回はスクイーズの概要や成功させるポイントなどをご紹介していきます。

01.リスチールの一種!スクイーズとは

スクイーズとはスチールに対して行われるリスチールの一種です。
スチールとはプリフロップ段階でレイズを行うことで自分のハンドが強いと主張して、他のプレイヤーを早期にフォールドさせる手法です。自分のハンドがそこまで強くなくてもタイトなイメージを持たれていれば、ブラフを成功させてスチールをものにすることもできるでしょう。
これに対してリスチールは、スチールに対してフォールドせず食いつくことで相手を不安にさせ、逆にスチールを仕掛けた相手共々他のプレイヤーをフォールドさせる手法です。成功すればスチールを失敗させるとともに、あなたが早期に勝利を手にすることができるでしょう。
02.簡単な事例で説明!スクイーズの方法とは
簡単な事例でスクイーズを説明します。
あなたはBTNで最もポジションがあります。ルースなMPがレイズでスチールを仕掛けましたが、次のプレイヤーがコールで食いつきました。レイズしたプレイヤーは不安になっています。
そこでBTNとしてあなたはリレイズしました。MPもその次のプレイヤーもフォールドであなたが勝利しました。ここでポイントなのはスチールした相手だけでなく、それにコールした相手もフォールドしていることです。コールが強気の行動に出られないときに実行される場面が多いのを、逆手に取っているのがスクイーズです。
03.スクイーズを成功させるためのポイント
スクイーズを成功させるにはいくつかポイントがあります。
オープンレイザーがルースで弱いハンドでもスチールしている
プリフロップ段階で最初にレイズしたプレイヤーを「オープンレイザー」と呼びます。オープンレイザーがタイトな人間の場合、レイズによるスチールは成功しやすいでしょう。しかしルースである場合は話が変わってきます。
ルースということは、強くないハンドでもスチールを仕掛けてくる可能性があります。もしルースなプレイによってスチールをしたが後でコールされた場合、スチールしたプレイヤーは勝利できるか不安になってしまいます。この不安を突いて相手をフォールドさせるのがスクイーズの醍醐味です。
レイズに対してコールで食いついたプレイヤーがいる
レイズに対してコールしたプレイヤーがいるのも重要です。もしここでのベットアクションがリレイズといった強気のアクションの場合、スクイーズがしづらくなります。
コールというのは「様子見したいが、そこまでハンドは強くない」という態度の表れとも言います。もちろんコールのすべてがそういうわけではありませんが、レイズに対して様子見でコールしていると仮定した場合、コールした相手のハンドも万全とは限りません。
このため後のポジションからレイズを仕掛けて自分のハンドの強さをほのめかしておくと、オープンレイザーも後でコールしたプレイヤーも不安になってフォールドしてくれる可能性が高まります。
自分がタイトで強いハンドで勝負していると思われている
スクイーズではあなたのハンドがオープンレイザーやコーラーに対して強いと思わせる必要があります。このためルースな印象が強いとブラフがばれて簡単にプレイについてこられる可能性があるでしょう。
逆にタイトで強いハンドでしか勝負しない、というイメージを持たれている場合はスクイーズを成功させやすいです。ただしスクイーズを成功させた場合ルースなイメージが付いてしまいますから、何度もスクイーズをプレイするのは危険です。ほどほどのところで別のアクションプランに切り替えながら相手を混乱させるのもコツです。
04.まとめ
今回はスクイーズの概要や成功のポイントなどをご紹介してきました。
スクイーズはスチールを逆手に取るリスチールの一種であり、オープンレイザーとコーラーが存在する場合に実行できるプレイです。成功すればハンドが実際には強くない相手を降ろして勝利をつかみ取れるでしょう。
ただし自分がタイトと思われているかといった点へ注意して、成功確率を上げておく必要があります。またスクイーズ以外のプレイも合わせながら、柔軟に勝利へのプランを考えてみてください。
